古賀事務局長の
洛中洛外日記
'07
第112話 2007/01/02
2007年の抱負
第113話 2007/01/06
『なかった 真実の歴史学』
第2号発刊
第114話 2007/01/13
古層の「天神」−埴安命−
第115話 2007/01/14
1月20日(土)、
古田武彦講演会を開催
第116話 2007/01/24
『古田史学会報』
78号のご案内
第117話 2007/01/27
「原(ばる)」地名
第118話 2007/02/04
評制文書の保存命令
第119話 2007/02/09
九州の庚午年籍
第120話 2007/02/11
九州王朝の造籍事業
第121話 2007/02/18
暖冬の嵐
第122話 2007/02/23
庚午年籍の保存命令
第123話 2007/02/25
藤原宮の「評」木簡
第124話 2007/03/06
藤原宮の紀年木簡
第125話 2007/03/15
エクアドルの甕棺墓
第126話 2007/03/16
『古代に真実を求めて』
第10集発刊!
第127話 2007/03/19
バルディビア調査旅行の報告
第128話 2007/04/07
『古田史学会報』
79号のご案内
第129話 2007/04/29
難波収さんとの一夕
第130話 2007/05/26
丹後半島へのドライブ
第131話2007/06/02
『古田史学会報』
80号のご案内
第132話2007/06/23
御所のミミズク
第133話2007/07/22
ホームページ
の容量アップ
第134話 2007/07/29
「和田家資料4
『北斗抄』十〜総結」発刊
第135話 2007/08/05
『古田史学会報』
81号のご案内
第136話 2007/08/12
天子宮
第137話 2007/08/13
薩夜麻「冤罪」説
第138話 2007/08/16
大文字の送り火
第139話2007/08/19
須知・和知・福知山
第140話2007/08/26
「天下立評」
第141話2007/09/01
万葉文化館訪問
第142話2007/09/09
中村中を聴く
第143話 2007/09/16
彦根城築城400年祭
第144話 2007/09/23
藤樹神社を訪ねて
第145話 2007/09/24
銅鐸博物館を訪ねて
第146話 2007/09/24
『古田史学会報』
82号のご案内
第147話 2007/10/09
甲良神社と林俊彦さん
第148話 2007/10/13
醒ヶ井神籠石を訪ねて
第149話 2007/10/21
「水間君は倭王武」説
第150話 2007/10/28
余呉湖雨中行
第151話 2007/11/11
伊賀上野、
芭蕉翁記念館を訪ねる
第152話 2007/11/18
『古代出雲への旅』を読む
第153話 2007/11/25
『古田史学会報』83号の紹介
第154話 2007/12/08
難波宮跡に立つ
第155話 2007/12/16
藤原宮の冨本銭
洛中洛外日記 '05へ
洛中洛外日記 '06へ
資料編に戻る
ホームページに戻る
入会案内