短里と景初 -- 誰がいつ短里制度を布いたのか? 西村秀己(会報127号)
国 | 年 号 | 「里」記事 | 紀・傳 | 備考 | 數有(A) | 総数(B) | A/B | A/B |
呉 | 黄 武 222〜228 | 彌漫數百里 | 程黃韓蒋*周陳董甘凌*徐潘丁傳 | 數○里 | 2 | 5 | 40.0% | 40.0% |
到魏上流五十里 | ||||||||
卒得仁進軍拒濡須七十里問 | 朱治朱然呂範朱桓傳 | |||||||
令入五六百里 | 陸遜傳 | |||||||
去江數百里 | 是儀胡綜傳 | 數○里 | ||||||
黄 龍 229〜231 | 0 | 0 | - | |||||
嘉 禾 232〜237 | 去城一里所 | 朱治朱然呂範朱桓傳 | 1 | 2 | 50.0% | |||
周旋數千里 | 諸葛滕二孫濮陽傳 | 數○里 | ||||||
赤 烏 238〜250 | 紀南去城三十里 | 朱治朱然呂範朱桓傳 | 0 | 1 | 0.0% | |||
太 元 251 | 0 | 0 | - | |||||
建 興 252〜253 | 行數十里 | 諸葛滕二孫濮陽傳 | 數○里 | 1 | 1 | 100.0% | ||
五 鳳 254〜255 | 0 | - | ||||||
太 平 256〜257 | 0 | 0 | - | |||||
永 安 258〜263 | 垂二千里 | 賀全呂周鍾離 | 0 | 1 | 0.0% | |||
元 興 264 | 0 | 0 | - | |||||
甘 露 265 | 0 | 0 | - | |||||
宝 鼎 266〜268 | 0 | 0 | - | |||||
建 衡 269〜271 | 0 | 0 | - | |||||
鳳 凰 272〜274 | 0 | 0 | - | |||||
天 冊 275 | 0 | 0 | - | |||||
天璽276 | 0 | 0 | - | |||||
天 紀 277〜280 | 0 | 0 | - | |||||
小 計 | 4 | 10 | ||||||
他に慣用句:萬里10件 千里6件 五百里1件 百里1件 計18件 |
蒋*の異体字。JS第3水準ユニコード8523
凌*は、二水編の代わりに三水編。JS第4水準ユニコード6DE9
これは会報の公開です。
新古代学の扉 インターネット事務局 E-mailはここから。短里と景初 -- 誰がいつ短里制度を布いたのか? 西村秀己(会報127号)