「九州年号」目録

O 勝照(照勝・勝烈・防勝・勝煕・勝光)<乙巳・敏達一四・五八五>四年間

通番 内容(特記) 搭載史料
と成立年代
原典と
成立年代
伝承場所
(一部旧地名)
探求者

1

勝照元年乙巳六月八幡宮御本地仏三尊ノ形像奉彫刻事縁起ニ相見候

  防長寺社由来
一七一六
山口県熊毛郡熊毛町呼坂勝間
神光院
H
2 勝照元年乙巳六月仕神託令閉戸諸人不能再尊像拝 防長寺社由来
 一七一六
  山口県熊毛郡熊毛町呼坂勝間
熊毛神社
H
3 勝照二年勅シテ逆臣守屋ノ子辰子瓜連ヲ松浦ニ配流ス 肥前叢書
昭和十四年
肥前旧事巻一 長崎県松浦市

4 卅二代用明天皇照勝二年丁未・・・聖徳太子誅守屋篳        (丙午の誤りか) 肥前叢書
昭和十四年
遊方名所略 長崎県松浦市
5 太子十六歳用明天皇二年防勝三年丁未摂州玉造岸上建立今之天王寺也 防長寺社證文
一七二五
  山口県山口市大内御堀
南明山乗福寺
6

崇峻天皇ノ御時勝照三年石比賣皇后ヲ黒沼大明神トシテ祭ル

信夫山
昭和十二年
黒沼大明神縁起異本

福島県福島市森会 信夫山
信夫山黒沼神社

7 当山は異域勝熙四年戊申・・・防陽の南畔海中金輪際より涌出ける霊地なり 防長風土注進案
一七二八
神護寺寺伝 山口県熊毛郡平生町大野南
石城山神護寺
8 照勝四戊申(棟札) 山形県金石文 羽黒山棟札
一六〇六
山形県東田川郡羽黒町
羽黒山本社
9 太子為報神恩勝照四年戊申四月到此界 逸年号考 明治三十四年
近江與地誌略 淡海録
油日大明神縁起 滋賀県甲賀郡油日町
油日大明神

10 聖徳太子守屋誅後為報神恩勝照四年甲賀国御行幸 金剛寺之略記   滋賀県甲賀郡

 


「九州年号」目録

『市民の古代』(第11集)へ

ホームページに戻る


制作 古田史学の会