古田武彦著作集

ミネルヴァ日本評伝選 『俾弥呼ひみか』(目次と関連書籍) へ


2013年9月刊行 古田武彦・古代史コレクション17

失われた日本

「古代史」以来の封印を解く

Japan behind Japan

ミネルヴァ書房

古田武彦

 

 正誤案改訂 2014.01.5

 頁  行     誤     正  参考事項
37 -1  「五五百〜  「五五百〜  
56     布目順郎『絹の東伝』より 図下の引用元記載抜け
(原書房版も同様)
111 4   (四年二月)    (四年二月) (原書房版も同様)
282 6 「曁飛鳥大宮御大八洲天皇御世  曁飛鳥清原大宮大八洲天皇御世上ニ

の代わりに
の代わりに上ニ

下記参考意見あり
214     9  押きて   押きて 芭蕉「銀河の序」も同様

始めの数字は、目次です。

【頁】【目 次】

i〜iii はしがき -- 復刊にあたって

001  第一章 火山の日本 -- 列島の旧石器・縄文

021  第二章 古代の冒険者たち -- 縄文の太平洋航海

043  第三章 輝ける女王

043         天
063         地
077         人

097  第四章 無二の証言者 -- 聳え立つ好太王碑

105  第五章 分流の天皇陵 -- 九州からの継承

115  第六章 神籠石の証明 -- 倭国中心の王者

119  第七章 偽られた天子 -- 「日出ずる処の天子」

129  第八章 年号の歴史批判 -- 九州年号の確証

143  第九章 不動のO・Nライン -- 旧唐書と新唐書

153  第十章 虚妄の「タケル」説話 -- 「ヤマトタケル」と「神功皇后」

167 第十一章 日向の分岐点 -- 「ヒナタ」と「ヒユウガ」

179 第十二章 空白の「三種の神器」 -- 権力者の不安

189 第十三章 歴史への絶唱 -- 柿本人麿の追憶

199 第十四章 絶対者とは何か -- 親鸞の最終思想

213 第十五章 不易と流行 -- 芭蕉の第一芸術

225 第十六章 歴史から現代を見る

225        マードックの問い(明治体制と本居宣長)
229        天は人の上に人を造らず(福沢諭吉への史料批判)
245        新宗教の発明(チェンバレンの批判)
251        最終言(未来への直言)

261 あとがき

269 日本の生きた歴史(十七) -- 古事記伝 -- 本居宣長批判(下)

271         第一 「遠つ飛鳥」論
277         第二 「天皇」論
281         第三 「稗田阿礼」論
283         第四 「師の説」論

1〜8人名・事項・地名索引

 *本書は『失われた日本』(原書房、一九九八年)を底本とし、「はしがき」と「日本の生きた歴史(十七)」を新たに加えたものである。なお、本文中に出てくる参照ぺージには適宜修正を加えた。

_____________________________________________

古田武彦・古代史コレクション17

『失われた日本』

「古代史」以来の封印を解く

Japan behind Japan
___________________
2013年 9月10日初版1刷発行

 著 者 古 田 武 彦

 発行者 杉 田 敬 三

 印刷社 江 戸 宏 介

 発行所 株式会社 ミネルヴァ書房

_________________

© 古田武彦, 2013    共同印刷工業・兼文堂

ISBN978-4-623-06456-4
   Printed in Japan


ミネルヴァ日本評伝選 『俾弥呼ひみか』(目次と関連書籍) へ

古田武彦著作集

ホームページへ


新古代学の扉 インターネット事務局 E-mailはここから

Created & Maintaince by“ Yukio Yokota“