新・古代学の扉
案内

英文が必ずあります
学問の未来
 
万葉の覚醒
 
人麻呂の運命
 
親鸞思想
  

古田史学会報
(講演記録を含む)

古田武彦
 
古賀達也
 
会報
 
神武東征と天孫降臨
 
短里と二倍年暦
 
 
第一巻
親鸞ー人と思想ー
第二巻
親鸞思想(未完)
一部あります。
第三巻
わたしひとりの親鸞
 
 
会誌案内
市民の古代
 
新・古代学
 
なかった
 
古代に
真実を求めて
 
 
電子書籍
「法華義疏」
  の史料批判
 
中村幸雄論集
 
 

資料編

寄稿
古田武彦研究年譜 
古田武彦著作索引 
市民の古代索引 
いろは歌留多
洛中洛外日記 '05
洛中洛外日記 '06
洛中洛外日記 '07
洛中洛外日記 '08
洛中洛外日記 '09
洛中洛外日記 '10
洛中洛外日記 '11
邪馬台城 総覧
天は人の下に・・
 

リンク

歴史探報
 
古田史学の会仙台
 
東京古田会
 
「多元的」
  古代・関東
 
会員のホームページ
(なし)
  

資料編

寄稿

日本国の原風景

 1999年11月7日、 日本国際教育学会 の第10回大会報告として、「東日流外三郡誌」に関する一考察とする西村俊一(東京学芸大学)氏の報告です。

 

「戦後型皇国史観」に抗する学問 古賀達也

資料として、季報 唯物論研究 第138号●2017/2 目次

 

暫定リンク版三宅利喜男論集

 

和田家資料1   

藤本光幸 編 北方新社版
 

一士官候補生の戦後の体験

 難波収氏の2002年6月29日、オランダでの戦争中の日蘭関係を考える会「日蘭対話の会」での講演の抄録です。

 

研究史・『琴歌譜』に記された楽譜の解読と和琴の祖型増田修

    附・『琴歌譜』研究・参考文献目録増田修・横山妙子

 「古代の琴」は、そのご研究を続け、「研究史・『琴歌譜』に記された楽譜の解読と和琴の祖型」と題する論文になり、『芸能史研究』第144号(芸能史研究会・1999年1月)に掲載されました。
 

大唐故右威衛将軍上柱国祢公墓誌銘并序

水野孝夫 翻案 2011.12作成
 
 

合田洋一氏の古田史学入門講座

『松前史談まさきしだん』(愛媛県伊予郡松前町松前史談会編)から転載
 
 

『新説 伊予の古代』

合田洋一 創風社出版,国生み神話の伊予之二名洲考--愛比賣と風早国,越智国の盛衰-- 永納山古代山城築城の背景,聖徳太子の像--道後来湯説の真実
 
シリーズ<古代史の探究>10

『地名が解き明かす古代日本
-- 錯覚された北海道・東北』

合田洋一 ミネルヴァ書房,第I部 渡嶋と粛慎 --渡嶋は北海道ではない,第II部「上・下」「前・後」の地名考--地名に見る多元的古代の証明
 

『葬られた驚愕の古代史
-- 越智国に“九州王朝の首都”紫宸殿ありや』

創風社出版 合田洋一
伊予国内の一角の越智国は、我が国の主権国家であった九州王朝・倭国から近畿天皇家に政権移行するその渦中の真っ只中に存在した−−。越智国を足がかりとして、闇に葬られてしまった日本の古代の姿を明らかにする。
 

なかった別冊2

「日出処の天子」は誰か-- よみがえる古代の真実

ミネルヴァ書房 大下 隆司・山浦 純 著

聖徳太子ではない!!

教科書などで教えられてきた「日出処の天子」=聖徳太子は何の根拠もない虚像だった。

 

旅の記憶-- 史跡探訪と講演会参加

1,梅花香る邪馬壱国の旅

PDF(電子データ) 閲覧・印刷はできますが、データ(写真)の取り出しはできません。
古田史学の会四国 「筑紫舞」見学ツアー(2014年2月28日〜3月3日)報告 8ページ
「邪馬台国」を「邪馬壱国」に訂正した年表を発見、
筑紫舞再興三十周年記念「宮地嶽黄金伝説」、古田先生の記念講演と筑紫舞
作成:古田史学の会四国 松浦秀人(2014年3月11日)

2,なし

 
 

古田武彦研究年譜

 不二井伸平氏が作成された年表をベースに古田氏の著作経歴を記録したデータベースを作成しています。
最終修正日 : 2004年 12月 31日
 
 

古田武彦著作索引

 愛知県瀬戸市の林研心氏が作成された著作の目次集です。
著作権者の意向により、『古田武彦・古代史コレクション』に集約されることになりました。
停止 : 2018年 12月20日

 

古田武彦著作目録(PDF版)

 愛知県瀬戸市の林研心氏が作成された著作の目録です。
著作権者の意向により、『古田武彦・古代史コレクション』に集約されることになりました。

停止 : 2018年 12月20日

 
 

市民の古代索引

 愛知県瀬戸市の林研心氏が所属していた会の機関誌目次集です。すべての目次索引のダウンロードはここから出来ます。
最終修正日 : 2002年 9月30日
 

手作り「古田史学いろは歌留多」

 木村賢司氏が作成された手作り「古田史学いろは歌留多」解説付き冊子のWeb版です
最終修正日2004.12.20
 

古賀事務局長の洛中洛外日記'05

 最新の話題を取り上げ論評します。また関連史料を紹介。
連載開始日2005.6.11
 

古賀事務局長の洛中洛外日記 '06

 

古賀事務局長の洛中洛外日記 '07

 

古賀事務局長の洛中洛外日記 '08

 

古賀事務局長の洛中洛外日記 '09

 

古賀事務局長の洛中洛外日記 '10

 

古賀達也の洛中洛外日記 '11

 

古賀達也の洛中洛外日記 '12

 

古賀達也の洛中洛外日記 '13

 

古賀達也の洛中洛外日記 '14

 

古賀達也の洛中洛外日記 '15

 

和田家文書1邪馬台城 総覧

 

和田家文書2 福沢諭吉『学問のすすめ』関係

天は人の下に人を造らず・・・云へり 総覧

 
案内に戻る

新古代学の扉インターネット事務局は、ここから


制作 横田幸男
著作 古田史学の会及び提供団体、個人