古田史学論集 第七集
古代に真実を求めて
古田史学の会 編
明石書店
2004.4.15発行
頁
003巻頭言 会員論集・第七集発刊に当たって 水野孝夫
◎1特別掲載 講演記録
009 歴史のまがり角と出雲弁ーー人類の古典批判 古田武彦
一鬼夜(おによ)のお祭り/二出雲弁と東北弁/三『論語』の史料批判
054 王朝の本質ーー九州王朝から東北王朝へ 古田武彦
一「邪馬台」城の発見/二紙の発見ーー『東日流外三郡誌』明治写本
/三アメリカという国/東アジアの日本 ズーズー靺鞨/四放射能年代測定と実年代/五倭人伝の写本問題・郡支国
◎2研究論文
087 突帯文土器と支石墓ーー土器編年批判 伊東義彰
096 九州王朝の「楽府」ーー神武歌謡の史料批判 古賀達也
はじめに ーー富川論考によせて/一 『古事記』
と『日本書紀』
の神武歌謡/二 来目歌は九州王朝宮廷舞楽/三 九州王朝の「楽府」
102 「楽府」の成立 ーー「来目歌」から「久米舞」へ 冨川ケイ子
一 二つの舞楽/二
「楽府」ーー来目歌のゆりかご/三「久米舞」は「来目歌」に似ているか/四おわりに
127 人麿の羈旅八首・下筑紫国二首について
ーー古田氏『壬申大乱』「〈増補〉人麿原歌」批判 厚味洋五郎
145 鬼と菅江真澄と東日流王朝 太田齊二郎
163 盤古の二倍年暦 西村秀己
166 倭地および邪馬壹国の探求(4)ーー邪馬壹国の解明および卑弥呼の宮殿について 佐藤広行
◎3フォーラム
187 菩提僊那僧正像 水野孝夫
189 狩猟民と土着民 斎藤里喜代
202 古田史学「いろは歌留多」紹介 水野孝夫
古田史学会報2004年8月8日 No.57へ
215 編集後記