古田史学ビデオ講演
(2015年3月新設)
お使いのInternet Explorerでは、列が乱れたり(Version6)、バージョンアップを促されることがあります。(Version8より)
古田武彦
◎「よみがえった筑紫舞30年記念イベント」
2014年3月2日(日曜日)
アクロス福岡イベント・ホール(国宝大神社展関連イベント)
第一部「筑紫舞と九州王朝」 古田武彦(3180人より)
第二部宮地嶽神社「筑紫舞」奉納
2012/03/13より さくらFM 伊藤恭と輝く瞳ラジオ
「日本の本当の歴史」
1, 「北と南の潮流」(7700人より)
2, 「磯を求めて」
3, 「二倍年暦」
4, 「俾弥呼の実像(その1)」
5, 「俾弥呼の実像(その2)」
6, 「俾弥呼の実像(その3)」
7 , 「崇神天皇の時代」
8 , 「倭の五王と磯城宮」
9 , 「東北王朝」
10, 「日出ずる処の天子」
11,「九州年号」
12, 「”大化の改新”の虚実」(3600人より)
さくらFM / 兵庫県
さくらFM株式会社は、兵庫県西宮市の一部地域を放送区域として超短波放送をする特定地上基幹放送事業者である。 さくらFMの愛称でコミュニティ放送を行っている。
伊藤恭
ピグマリオン学育研究所という能力育成の教室を主宰しています。
古田武彦Videocasting講演
『古代に真実を求めて』 (明石書店)第9集 講演記録「釈迦三尊」はなかった
「釈迦三尊」はなかった in法隆寺 古田武彦
https://www.youtube.com/watch?v=-K5if0J5tzI
(参考映像付属25分です)
制作 古田史学の会
編集 横田幸男
参照:
『法隆寺』ー日本仏教美術の黎明 奈良国立博物館
『若草伽藍跡西方の調査』斑鳩町教育委員会
『法隆寺論争』(家永三郎・古田武彦)新泉社
『聖徳太子論争』(家永三郎・古田武彦)新泉社
『古代は輝いていたIIIー法隆寺の中の九州王朝ー 』(朝日文庫)
二〇〇四年十二月 二日
産経新聞
毎日新聞
読売新聞
朝日新聞
皇(すめろぎ)は 神にし座せば 天雲の 雷の上に 廬せるかも
(大王は神にし座せば雨雲の雷の上に廬せるかも『万葉集』235・241番)
https://www.youtube.com/watch?v=2rWvpDq6PL8
(9分18秒)
制作 古田史学の会
編集 横田幸男
古田武彦講演
二〇〇二年 一月 十九日
大阪市北市民教養ルーム
『神と人麻呂の運命』
二、州柔(つぬ)の歌 部分
参照
『古代史の十字路 万葉批判』
古田武彦 東洋書林
『壬申大乱』古田武彦 東洋書林
岩波文庫 『憲法義解
伊藤博文著 宮沢俊義校註
毎日新聞 朝刊13版
2005年11月22日
古賀達也
多元の会リモート研究会 令和6年(2024) 7月26日(金)
九州王朝研究のエビデンス (3) 木簡 古賀達也 (古田史学の会)
https://www.youtube.com/watch?v=7bOSXfhDUEc
「多元」リモート研究会 令和六年(2024)六月十四日(金)
九州王朝研究のエビデンス
-- (1) 尺単位の変遷と九州年号「白雉」古賀達也 (古田史学の会)
https://www.youtube.com/watch?v=Rp-kDcX_AYs
古田史学の会 新春古代史講演会 2024年1月21日(日)
会場:キャンバスプラザ京都 5階演習室
第一講演13:40〜15:00
正倉院花氈の素材の定説がくつがえる
-- それはカシミヤではなくウールだった
本出ますみ
https://www.youtube.com/watch?v=GoR9DbWtGHY&t=4s
第二講演15:10〜16:30
吉野ヶ里出土石棺と卑弥呼の墓
-- 国内史料に見える卑弥呼伝承
古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=FfvudMFs6bs
古田史学の会・関西例会 2023年8月19日
木簡の中の九州王朝 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=cA5YSIm4o0Y
2023年4月21日 多元的古代研究会・リモート研究会
律令制王都の誕生と須恵器坏Bの出現
-- 中央官僚の母体は太宰府 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=CFEL2JXs280
2023年 3月18日 古田史学の会関西例会
七世紀、律令制王都の絶対条件
-- 律令制官僚の発生と移動 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=zwDzaWhbOqo
2021年11月23日 キャンバスプラザ京都
古代官道の不思議発見 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=k6C1hCB-X5s
古代史の争点出版記念講演会KYOTO2022 2022年5月1日 <日>キャンパスプラザ京都
考古学はなぜ「邪馬台国」を見失ったのか 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=H4Yr4KWP0_M
2014年5月4日 菊水史談会主催 古賀達也講演(3300人より)
納音菊水九州年号対照表の衝撃 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=9q2UH10JtZ8
2023年9月9日(土)東京古田会 Web和田家文書研究会
和田家文書の明治写本と大正写本 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=GkNVF8VnOlc
2023年5月20日 古田史学会 関西例会
東日流外三郡誌の考古学
-- 「和田家文書」令和の再調査 古賀達也
https://www.youtube.com/watch?v=EtuDJ2WGQyI
令和5年(2023)2月18日 古田史学会関西例会
和田家文書調査の思い出
-- 古田先生との津軽行脚
古賀達也 (古田史学の会)
https://www.youtube.com/watch?v=MT6sN-9K6eM
正木 裕 講演
ホームページ内動画 正木裕講演
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/masakiko.html
ホームページ内動画 参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
古代大和史研究会(66) 2024年8月27日(火) 於:奈良県立図書情報館
「倭の5王」と半島諸国との攻防 正木裕
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=kzvd947OEoQ
古代大和史研究会(65) 2024年7月23日(火) 於:奈良県立図書情報館 正木裕
第二部:「済と興」の崩壊原因と年代
https://www.youtube.com/watch?v=GQkUFd-3C0U
古代大和史研究会(64) 2024年6月25日(火) 於:奈良県立図書情報館
1世紀から倭の5王に至る倭国の対外戦史
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=RRaoaa_KW7w
1、甲冑が明らかにした北部九州の「武人」の百済での軍事活動
2、1世紀~4世紀倭国は男王時代から女王時代へ
3、「七枝刀」の生産地「谷那鉄山」
4、「倭の女王」時代から男王「讃」の半島進出へ
①「讃」の時代の半島進出ー「貴国に礼なし」とは
➁確認された首都漢城への倭人・倭兵進出
5、「讃」から「珍」 へー倭国は百済南西部を「直接支配」
6、「珍」の百済南西部への駐留と「済」の即位と崩御
7、「対高句麗戦」での済・興の崩御
8、455年「済」、475年「興」崩御と倭王武即位
『倭国から日本国へ』出版記念講演会2024年5月26日IN浄照寺
「聖徳太子」は天然痘で薨去した
-- 倭国の対外戦争と疫病
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=5n8YcjJ-uUI
市民古代史の会・京都2024年3月30日 INキャンパスプラザ京都
九州勢力の半島進出と撤退
百済西南部の古墳から考える
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=IxWsjqn1wS4
古代大和史研究会(59)2024年1月23日 於:奈良県立図書情報館
倭国(九州王朝) から日本国(大和朝廷) へ⒀
「倭姫王」と発掘された「暗文土師器」
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=8DDjZ2nPxW0
第12回おもしろ歴史フェスティバルIN唐古鍵歴史公園2023年10月8日
女帝の時代ー持統・天武と武則天・高宗
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=2rlSgZbktUI
古代大和史研究会(55)2023年9月26日 於:奈良県立図書情報館
倭国(九州王朝)から日本国(大和朝廷)へ⑽
古代史の転換点 朱鳥元年(686)
正木裕
https://youtu.be/-LAiwVAb71U
『九州王朝の興亡』発刊記念講演会in浄照寺 2023年6月9日
『書紀』と『続日本紀』に記された王朝交代
-- 隼人は千年王朝の主だった
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=_SRoTpmz7tM
多元的古代研究会(2023年1月8日)
壬申の乱は九州王朝の戦いだった
-- 「脚色・造作」された壬申の乱
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=783JM6IY9YI
奈良新聞 令和4年(2922年)9月22日木曜日 企画6~7
古代大和史研究会(42) 2022年8月23日 於:奈良県立図書情報館
壬申の乱と隠された九州
-- 英雄に祭り上げられた天武
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=4gnTQNmUmqc
古代大和史研究会(47)2023年1月24日 於:奈良県立図書情報館 正木裕
倭国(九州王朝)から日本国(大和朝廷)へ⑵
誰も知らなかった倭姫王の生涯
-- 薩摩で生涯を終えた倭姫王と倭国最後の王
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=mqlm9HBT_zc
古代大和史研究会(45)2022年11月29日 於:奈良県立図書情報館
太宰府と白鳳年号の謎 -- 唐の駐留と都督薩夜麻 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=msVtwX0Gquk
2022年5月1日キャンパスプラザ京都
大化の改新の真実 -- 2つの大化と2つの改革 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=uDgxwBwkPkU
古代大和史研究会 (28) 2021年3月23日10時~12時 於:奈良県立図書情報漢館
https://www.youtube.com/watch?v=Q8w91y8o-jc
伊勢王の時代(1)
盗用された常色の天子の事績 正木裕
ホームページ内動画 伊勢王の時代
https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/iseojidai.html
参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
古代大和史研究会(29)2021年4月27日10時~12時。於:奈良県立図書情報館
伊勢王の時代⑵
『書紀』に盗用された伊勢王の事績 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=hEw996sHQ0A
古代大和史研究会(30)2021年5月25日10時~12時。於:奈良県立図書情報館
伊勢王の時代⑶
繰り下げられた利歌彌多弗利の葬儀と伊勢王の事績
-- 熟田津と「斉明」虚構の航海
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=9VGSjQbK3rY
古代大和史研究会(31)2021年6月22日10時~12時。於:奈良県立図書情報館
伊勢王の時代⑷
持統の伊勢行幸は無かった 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=jCZUTuSqjiw
古代大和史研究会(33)2021年10月27日13時半~16時半。於:奈良県立図書情報館
伊勢王の時代(5)
伊勢王の改革と「大化の改新・天武の改革」
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=hEw996sHQ0A
「赤渕神社縁起」の新たな発見と藤原宮造営中断の実相
ホームページ内動画 伊勢王の時代
https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/iseojidai.html
参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
古代史の争点出版記念講演会KYOTO2022
古田史学の会 2022年5月1日 キャンバスプラザ京都
大化の改新の真実 -- 2つの大化と2つの改革
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=uDgxwBwkPkU
古代大和史研究会(30)2021年5月25日10時~12時。於:奈良県立図書情報館
伊勢王の時代⑶
繰り下げられた利歌彌多弗利の葬儀と伊勢王の事績
-- 熟田津と「斉明」虚構の航海 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=9VGSjQbK3rY
ホームページ内動画 伊勢王の時代
https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/iseojidai.html
参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
徹底討論=真説・聖徳太子 ㏌法隆寺
2022年10月19日(水)
聖徳太子は実在した 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=u3xsPsHbmkM
ホームページ内動画 聖徳太子
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/syotoktai.html
参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
『古代史の争点』出版記念講演会 NARA 2022年5月31日15時~16時、㏌浄照寺
利歌彌多弗利 -- もう一人の聖徳太子
正木 裕
https://www.youtube.com/watch?v=PKMJybrTyDw
ホームページ内動画 聖徳太子
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/syotoktai.html
参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
けいはんな市民雑学大学 (INこすもすホール) 2022年5月28日(土)
「聖徳太子」の実像 -- 「日出ずる處の天子」とは誰か 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=5WyCRQNb6rA
ホームページ内動画 聖徳太子
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/syotoktai.html
参照PDFは、「ホームページ内動画」にございます。
『古代史の争点』TOKYO出版記念講演会
2022年7月31日13時30分~17時。文教シビックセンター
邪馬壹(台)国と九州王朝
-- 滅亡への分水嶺「白鳳の戦い」
正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=ysX6tnq_7DY
ホームページ内動画 卑弥呼と邪馬壹国
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/yamaitik.html
参照PDFは、「ホームページ内動画動画」にございます。
第2768話 2022/06/19古代史の争点 KANSAI出版記念講演会
2022年6月19日午後3時~ 於:アネックスパル法円坂
「邪馬壹国」の官名 正木裕
https://www.youtube.com/watch?v=LC_KWXaMKk8
ホームページ内動画 卑弥呼と邪馬壹国
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/yamaitik.html
参照PDFは、「ホームページ内動画動画」にございます。
和泉史談会で行なわれた講演
2022年4月12日午後2時~4時
於:大阪府和泉市コミュニティセンター
盗まれた筑紫の万葉歌
-- 舞台は大和・飛鳥などに変えられていた
正木 裕
https://www.youtube.com/watch?v=Xxup9cd2RjM
ホームページ内動画 正木裕講演
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/move/masakiko.html
参照PDFは、「ホームページ内動画動画」にございます。
久留米大学公開講座に於ける講演
◆久留米大学公開講座(2012年)
九州王朝論の新展開
最近の考古学的発見と九州王朝 古田史学の会 正木 裕
https://www.youtube.com/watch?v=36WFRAq_GYg
◆久留米大学公開講座(2013年)
「周王朝から邪馬壹国そして現代へ」
https://www.youtube.com/watch?v=EMNhaTutEUA
『古代に真実を求めて』 第二十四集
論文『周王朝から邪馬壹国そして現代へ』 正木裕
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/sinjit24/syuyamai.html
◆久留米大学公開講座(2014年)
「魏志倭人伝」と邪馬壹国への道 正木 裕
https://www.youtube.com/watch?v=U9t-0qBP56c
『古代に真実を求めて』 第二十四集
論文『改めて確認された「博多湾岸邪馬壹国」』 正木裕
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/sinjit24/arhakata.html
第2373話 2021/02/08
正木裕さんの講演動画を一斉公開
《正木さんからのメール》
最近の講演会を竹村順弘さんがユーチューブにアップされておられます。コロナ禍で参加できない方も大勢おられますので、私の分を紹介します。興味のある方はご覧ください。なお、古賀さんや服部さんの講演は古田史学の会のフェイスブックで視聴出来ます。
◆2月3日(水)に奈良県田原本町の浄照寺で開催された古代大和史研究会
能楽の中の古代史~謡曲「羽衣」に秘められた古代史①
https://youtu.be/sPCCH0eyPZE
能楽の中の古代史~謡曲「羽衣」に秘められた古代史②
https://youtu.be/8LZJKPKZPmU
能楽の中の古代史~謡曲「羽衣」に秘められた古代史③
https://youtu.be/ZJVy4epH2ZM
能楽の中の古代史~謡曲「羽衣」に秘められた古代史④
https://youtu.be/L7aR-ZcOJqo
◆2月2日(火)福島区民センターで開催された「誰も知らなかった古代史の会」
『覚醒した本当の聖徳太子』
「聖徳太子」1400回忌を迎えて①
https://youtu.be/7n-EOVTIuTY
「聖徳太子」1400回忌を迎えて②
https://youtu.be/bZgdN8sNljs
「聖徳太子」1400回忌を迎えて③
https://youtu.be/cfNE4WS4GKM
◆1月16日(土)のI-siteなんばでの新春古代史講演会
改めて確認された「博多湾岸邪馬壹国説」①
https://youtu.be/O5QonwBYTW0
改めて確認された「博多湾岸邪馬壹国説」②
https://youtu.be/G0MoGcUdAo0
論文参照
改めて確認された「博多湾岸邪馬壹国」 正木裕 (『古代に真実を求めて』 第二十四集)
◆1月12日(火)奈良県立図書情報館での古代大和史研究会
『多利思北孤の時代Ⅵ』
「仏教治国策」と文芸・芸能~「能楽の祖」と今に伝わる「筑紫舞」①
https://youtu.be/5YObUC8DezI
「仏教治国策」と文芸・芸能~「能楽の祖」と今に伝わる「筑紫舞」②
https://youtu.be/A8wEY-Jrsj4
「仏教治国策」と文芸・芸能~「能楽の祖」と今に伝わる「筑紫舞」③
https://youtu.be/OT8qjXoAweA
「仏教治国策」と文芸・芸能~「能楽の祖」と今に伝わる「筑紫舞」④
https://youtu.be/aFIfdDZYmMQ
市民古代史の会・東大阪
2021年4月10日〜2022年3月26日
市民古代史の会・八尾
2022年6月25日〜2023年12月9日
市民古代史の会・八尾 2
2024年1月13日〜
市民古代史の会・京都
2019年 3月19日〜2021年11月23日
市民古代史の会・京都2
2023年1月21日(土) 〜
和泉史談会
2019年 2月15日〜2022年 2月 8日
和泉史談会2
2019年2月15日〜
誰も知らなかった古代史の会
2019年 3月22日 〜2021年 4月10日
古代大和史研究会1
2019年 10月 1日〜2021年 3月23日
古代大和史研究会2
2020年 4月24日〜2021年12月21日
古代大和史研究会3
2022年 1月26日(水)〜 2023年12月26日
古代大和史研究会4
2024年 1月23日(水)〜
特別講演会 in玉出
2021年 5月17日 月曜日講演のみ
第10弾・第12弾 五代友厚展(期間限定)
2019年4月16日〜2019年6月18日
新古代学の扉 インターネット事務局 E-mailはここから
制作 横田幸男
著作 古田史学の会及び提供団体、個人